盗聴器、盗撮カメラ機器の種類
無線式盗聴器(UHF/VHF/FM/AM)
室内等に仕掛けた発信機の周波数を外部から遠隔操作し聞き取る。
このタイプのものは電池式と電源供給式の2種類で、後者は電源コンセントや電話のモジュラージャックなどから電源を取り、半永久的に機能する。
有線式盗聴器
携帯電話、デジタル盗聴器(携帯電話などを加工したもの)
レコーダー
テープレコーダー、ICレコーダー、コンクリートマイク、携帯電話の利用。
レーザー
レーザー光線を窓に照射し、室内の音で生じた音圧による微かな振動を拾い集め、増幅器、復調機を経て音声信号に変換する。
テンペスト【TEMPEST】(電磁波盗聴)
パソコンや周辺機器から発する微弱電磁波から情報を盗む技術のことを指します。
PC本体はシールドされていても、ケーブルなどがアンテナとなり電磁波が漏洩します。
この電磁波を受信することによって、キーボードに入力された情報、ディスプレイ画面に映し出された情報を透視するという盗聴器発見被害事例も。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
事態は一刻を争う可能性も!今すぐ行動、ご相談を!
時間が経過するほど、証拠は失われます。
0120-477-885
盗聴器発見お問い合わせメール
info@randi-supply.com
本社:〒141-0022
東京都品川区東五反田1-10-7
AIOS五反田ビル
東京都港区高輪1-4-26高輪東誠ビル(旧本社)
〒141-0022
東京都品川区東五反田1-10-7
AIOS五反田ビル
JR五反田駅 徒歩3分
都営地下鉄浅草線 五反田駅 徒歩2分
0120-477-885